亀岡祭山鉾行事
- 日 程:毎年10月24,25日
- 地 区:京都府亀岡市 鍬山神社
- 祭礼車:山鉾11基中1基「高砂山鉾」
- ご神体: 復元新調・修理歴: 尉(じょう)姥(うば)[平成13年]
- 祭礼の中止及び日付変更になる場合がありますので、下記サイトをご参照ください。
4月1日 ~ 4月5日
日 程:毎年4月初旬 地 区:静岡県静岡市 浅間神社 祭礼車:山車5輌中1輌「踟(ねり)咲耶車(さくやぐるま)」 祭礼人形 復元新調・修理歴:木花咲耶姫(平成21年) 祭礼の中止及び日付変更になる場合...
4月5日 ~ 4月5日
日 程:毎年4月第1土曜日 地 区:岐阜県岐阜市 祭礼車:山車4輌中3輌「①清影車」「②安宅車」「③蛭子車」 外部リンク:「清影車からくり保存会」 祭礼人形 復元新調・修理歴: ①豊玉姫、彦火々出見尊...
4月5日 ~ 4月6日
日 程:毎年4月第1土・日曜日 地 区:愛知県犬山市 祭礼車:車山13輌中1輌「應合子(おうごうし)」 祭礼人形 復元新調・修理歴:中唐子人形(令和元年)
4月6日 ~ 4月6日
日 程:毎年4月第1日曜日 地 区:愛知県南知多町 祭礼車:山車1輌「吹越区山車」 祭礼人形 復元新調・修理歴:肩上倒立唐子、大唐子(平成20年) 祭礼の中止及び日付変更になる場合がありますので、下記...
4月12日 ~ 4月13日
日 程:毎年4月第2土・日曜日 地 区:愛知県常滑市常滑町 祭礼車:山車6輌中3輌「①世楽車 ②常山車 ③常磐車」 祭礼人形 復元新調・修理歴: ①お木偶さん(平成17,18年) ②巫女人形(平成15...
4月12日 ~ 4月13日
日 程:毎年4月第2土・日曜日 地 区:岐阜県美濃市 祭礼車:山車6輌中4輌「①靭車 ②三輪車③船山車④浦島車」 祭礼人形 復元新調・修理歴: ①太郎冠者(平成28年) ②前人形、巫女(平成26年) ...
4月12日 ~ 4月13日
日 程:毎年4月中旬土・日曜日 地 区:愛知県半田市 祭礼車:山車4輌中1輌「本子車」 祭礼人形 復元新調・修理歴:三番叟人形(平成28年) 祭礼の中止及び日付変更になる場合がありますので、下記サイト...
4月12日 ~ 4月13日
日 程:毎年4月中旬土・日曜日 地 区:愛知県武豊町 祭礼車:山車6輌中1輌「八幡車」 外部リンク:「下門八幡車クラブ」 祭礼人形 復元新調・修理歴:応神天皇(令和元年)神功皇后、武内宿禰(平成9年)...
4月12日 ~ 4月13日
日 程:毎年4月中旬土・日曜日 地 区:愛知県半田市 祭礼車:山車2輌中1輌「神明車」 祭礼人形 復元新調・修理歴:三番叟人形(令和6年) 祭礼の中止及び日付変更になる場合がありますので、下記サイトを...
4月13日 ~ 4月13日
日 程:毎年4月中旬日曜日 地 区:愛知県知多市 祭礼車:山車3輌中1輌「奥組山車」 祭礼人形 復元新調・修理歴:倒立唐子(平成20年) 祭礼の中止及び日付変更になる場合がありますので、下記サイトをご...
4月19日 ~ 4月20日
日 程:毎年4月第3土・日曜日 地 区:愛知県常滑市 祭礼車:山車2輌中1輌「雷神車」 祭礼人形 復元新調・修理歴: 麾振り人形(平成17年)龍神人形(平成28年)黄石公人形(平成29年)張良人形(令...
4月19日 ~ 4月20日
日 程:毎年4月第3土・日曜日 地 区:岐阜県関市 祭礼車:山車2輌中2輌「①加茂車」「②浦嶋車」 祭礼人形 復元新調・修理歴: ①女官人形、幣振人形(令和2年、令和4年) ②麾振り人形(令和4年)、...